法人向けレンタルサーバーをお探しのお客様へ
シックスコアは、2020年9月15日に新規受付を終了いたしました。
つきましては、「アクセス耐性」「表示速度」を追求し、ビジネスに嬉しい充実の機能とサービスを標準完備した、
当社運営の法人向けレンタルサーバー『Xserverビジネス』のご利用をぜひご検討ください。
※表示されていない場合は、『Outlookへようこそ』の画面が表示されない場合の手順から進めてください。
メールアドレスを入力し、「詳細オプション」をクリックします。

「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックを入れます。

「接続」をクリックします。

アカウントの種類を「POP」もしくは「IMAP」をクリックします。

POPをクリックした場合はPOPアカウントの設定情報を入力します。入力後は「次へ」をクリックします。

| 受信メール | |
|---|---|
| サーバー | 設定完了メールに記載されている「メールサーバー」を入力してください。
※サーバー管理ツール内「サーバー情報」に記載の“ホスト名”と同一です。 |
| ポート | 995 ※IMAPの場合は993 |
| このサーバーは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要 | チェック 【あり】 |
| セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 | チェック 【なし】 |
| 送信メール | |
|---|---|
| サーバー | 設定完了メールに記載されている「メールサーバー」を入力してください。 ※サーバー管理ツール内「サーバー情報」に記載の“ホスト名”と同一です。 |
| ポート | 465 |
| 暗号化方法 | SSL/TLS |
| セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 | チェック 【なし】 |
パスワードを入力し、「接続」をクリックします。

以下のセットアップ完了画面が出たら「OK」をクリックして設定完了です。

メイン画面の上部メニューバーの「ファイル」をクリックします。

「アカウント設定」のメニュー内にある、「アカウント設定」をクリックします。

メールアドレスをクリックして「変更」をクリックします。

「詳細設定」をクリックします。

「詳細設定」タブをクリックします。「フォルダー」の「ルートフォルダーのパス(F):」に『inbox』と入力し、「OK」をクリックして画面を閉じてください。

メイン画面の「ファイル」をクリックします。

「アカウント設定」のメニュー内にある、「アカウント設定」をクリックします。

メールアドレスをクリックして「変更」をクリックします。

「詳細設定」をクリックします。

「送信サーバー」タブをクリックします。「送信サーバー(SMTP)は認証が必要」と、「受信メールサーバーと同じ設定を使用する」の2か所にチェックが入っていることを確認し、「OK」をクリックします。
